高校卒業後 |
---|
幼いころからプロレスラーになりたかった私は、高校卒業後すぐにでも憧れだったプロレス団体パンクラスに入門したかったのですが、身長が足りずに書類審査が通らずに入門テストさえ受けさせてもらえず、2年間フリーターをしながら体を鍛えていました。その2年の間にも書類審査で何度か落とされたために、パンクラスがイベントをしていた会場に行き、当時パンクラスの中心選手だった船木誠勝選手に入門テストを受けさせてほしいと直談判。そして、入門テスト受けさせてもらえることとなりました。2年間体を鍛えていたためか入門テストを受けた7人の中で唯一の合格者になることができました。こうしてようやく念願の憧れだったパンクラスに入門できたのですが...。きつい練習、そして厳しい団体生活についていけずに3日で夜逃げしてしまいました。ここで1度目の挫折を味わいました。 |
パンクラス夜逃げ後 |
当時人気格闘技だったPRIDE。そのPRIDEでも活躍できる若手選手を発掘する目的でできたオーディション番組のPRE-PRIDE。この番組は、オーディションをして合格者を選び、数か月間練習をしたのちに合格者同士がトーナメントを戦うというものです。パンクラスを夜逃げ後、この後どうしようか迷っていた時に、この番組をを知った私は、オーディションに応募をして合格することができました。ですが...数か月後に行われたトーナメントで一回戦負け。これで2度目の挫折を味わいました。 |
行政書士との出会い |
トーナメントを一回戦で負けてプロレスラーや格闘家の夢を諦めたて今後どうしようかと迷っていた時に出会ったのが、行政書士という資格です。行政書士という資格を雑誌で見てなんとなく興味を持ち始めていた時に、学生時代の友人が行政書士になっていたということを偶然知り、話を聞かせてもらうことにしました。友人は私に行政書士の魅力を生き生きと語ってくれました。そんな友人を見て私は行政書士試験受験を決意。そして、2回不合格になった後、3回目の受験でようやく合格できました。 |
行政書士として |
2度の挫折。そして、行政書士試験も3回目でやっと合格できました。私は挫折や失敗ばかりで優秀な人間ではありません。でも、挫折や失敗を知っている人間だとも言えます。挫折や失敗を知っている人間として、お客様に寄り添ったサービスを提供することお約束します。 |
趣味 |
英語 ジム通い |
行政書士 伊原 夏樹
名称 |
---|
伊原行政書士事務所 |
代表者 |
伊原 夏樹 |
所属団体 |
千葉県行政書士会 第10042号 |
所在地 |
〒273-0122 千葉県鎌ケ谷市東初富5‐8‐45 シティハイムイグサ3 101号 |
TEL/FAX |
047‐412-0020 |
info@iharajimusyo.com |
営業時間 |
8:00~19:00 |
定休日 |
土・日 |
保有資格 |
行政書士(登録番号第10101218号) マンション管理士(登録番号第0011030238号) 社会保険労務士(未登録) 海事代理士 宅建士(未登録) 管理業務主任者(未登録) |
電話:8:00~19:00 メール:24時間受付中
※メールは頂いてから24時間以内にお答えします。
※お電話を頂き不在の場合は、誠に申し訳ございませんが、ご伝言いただくかメールにてお問い合わせください。